LINEで写真を送る方法
ご家族やお友達と、スマートフォンで撮った写真を共有したいとお考えでしょうか。LINE(ライン)を使えば、撮った写真を簡単に送ることができます。
この記事では、LINEで写真を送るための基本的な手順を、一つずつ丁寧にご説明します。この手順を知れば、旅行の写真や日々の出来事を、すぐに大切な人に届けられるようになりますよ。
LINEで写真を送るための準備
まず、写真を送るためには以下の準備ができていることをご確認ください。
- LINEアプリがスマートフォンに入っていること: スマートフォンにLINEアプリがインストールされている必要があります。
- 送りたい相手とLINEで「友だち」になっていること: 写真を送りたい相手と、LINEでメッセージのやり取りができる状態になっているか確認しましょう。
- スマートフォンに送りたい写真が保存されていること: 写真を撮るか、他の方法で写真を取得し、スマートフォンの「写真」や「ギャラリー」アプリに保存しておきます。
これらの準備ができていれば、すぐに写真を送ることができます。
写真を送る手順
それでは、実際にLINEで写真を送る手順を見ていきましょう。
ステップ1:LINEアプリを開く
スマートフォンの画面にあるLINEのアイコンを探してタップ(軽く指で触れること)します。LINEのアプリが起動し、ホーム画面などが表示されます。
ステップ2:写真を送りたい相手の「トーク」画面を開く
LINEアプリを開いたら、画面下にあるメニューの中から「トーク」という項目をタップします。 「トーク」は、これまでにメッセージのやり取りをした相手の一覧が表示される場所です。
一覧の中から、写真を送りたい相手の名前を探してタップしてください。その相手とのメッセージのやり取りが表示される「トーク画面」が開きます。
ステップ3:「+」(プラス)ボタンをタップする
トーク画面が開いたら、画面の左下あたりに表示されている「+」(プラス)のマークを探してタップします。
この「+」ボタンをタップすると、メッセージ以外にも写真や動画、連絡先など、様々なものを送るための選択肢が表示されます。
ステップ4:「アルバム」または「写真・動画」を選ぶ
「+」ボタンをタップすると、いくつか選択肢が出てきます。写真を送る場合は、通常「アルバム」または「写真・動画」という項目を選びます。
- 写真・動画: スマートフォンに保存されている最新の写真や動画が表示されます。すぐに送りたい写真がある場合に便利です。
- アルバム: LINEで作ったアルバムの中から写真を選ぶ場合に便利です。今回はスマートフォンに保存してある写真を送るので、「写真・動画」を選ぶのが一般的です。
「写真・動画」をタップしてください。スマートフォンの写真一覧が表示されます。
ステップ5:送りたい写真を選ぶ
表示された写真一覧の中から、送りたい写真をタップして選びます。
写真を選ぶと、写真の右上にチェックマーク(✓)が付いたり、写真の端に数字が表示されたりします。複数の写真を一度に送りたい場合は、送りたい写真を続けてタップしていくと、選んだ写真の数を示す数字が増えていきます。
選び終わったら、画面の右上などにある「送信」や「OK」といったボタンをタップしてください。
ステップ6:送信内容を確認して送る
「送信」ボタンをタップすると、送る写真がトーク画面に表示されます。この時点で、まだ相手には送られていません。
写真が表示されたら、内容に間違いがないか確認しましょう。もし間違った写真を選んでしまった場合は、表示されている写真をタップして詳細画面を開き、画面下などの「ゴミ箱」のアイコンをタップすれば削除できます。
送る写真を確認したら、右下などに表示されている「紙飛行機」のマーク(送信ボタン)をタップしてください。
これで、選んだ写真が相手に送信されます。相手が写真を受け取ると、あなたのトーク画面には送信した写真が表示された状態になります。
写真送信の補足
- 画質について: 写真を送る際、画質を選ぶことができる場合があります。通常は「標準画質」で問題ありませんが、非常にきれいなまま送りたい場合は「高画質」を選ぶこともできます。ただし、高画質はデータ量が大きくなるため、相手の通信環境によっては受け取りに時間がかかったり、通信料金がかさんだりする可能性もあります。
- アルバム作成: 一緒に撮った写真をまとめて、相手と共有できる「アルバム」を作成することも可能です。一度アルバムを作れば、後から写真を追加したり、相手も写真を追加したりできるようになります。
まとめ
LINEを使って写真を送る方法は、以下のステップで簡単に行えます。
- LINEアプリを開く
- 写真を送りたい相手のトーク画面を開く
- 「+」ボタンをタップする
- 「写真・動画」を選ぶ
- 送りたい写真を選ぶ
- 送信内容を確認して送る
この手順を覚えれば、ご家族やお友達と気軽に写真共有を楽しめるようになります。ぜひ試してみてください。
写真共有ができるようになると、LINEでのやり取りがさらに楽しくなりますね。メッセージの送り方や受け取り方、スタンプの使い方など、LINEには他にも便利な機能がたくさんあります。他の機能についても、別の記事でご紹介していますので、ぜひご覧になってみてください。